皆さまこんにちは。
お教室が移転し早くも半月が経ちました。
とり急ぎ音楽室の整備を済ませて、早速レッスンは始まっています。
私たちがずっと心配していたのは、
取手市内からいらして下さっていた生徒さんたちが果たして移転後もいらしてくださるかどうかということだったのですが、
100パーセントの生徒さんがそのままお越し下さることになりました。
移転の前々日にフルートの体験レッスンにいらした取手市内の生徒さんも迷わずお越しくださることになり、先週すぐに守谷にいらっしゃってフルートライフをスタートしています。
また守谷市内からも早速チェロの生徒さんが新たにお越し下さるなど、
守谷で更に賑やかな生活が始まりました。
レッスン後に毎回話しているのは、お教室には本当に上質な生徒さんたちがお集まり下さっているということ。
楽器は全くはじめてという方々も、基礎からしっかりと丁寧に取り組んで下さるので、兎に角音が綺麗。
通常なら、良い音が出ない〜と、2〜3年は悩むものなのですが、お教室の生徒さんたちはわたしたちもびっくりするほど綺麗な音で高音をパーン!と当ててしまったりだとか。
本当に素晴らしい生徒さんたちの素晴らしい努力の賜物だと思います。
そんな生徒さんたちと早くもアンサンブルなどを楽しめる事は私たちにとっても、
とても幸せなことなのです。
未だ先行きの見え無い世の中ですので、なかなか気軽に生徒さん同士のアンサンブルの機会などをつくるのにはまだ気が引けてしまいますが、
ここまで生徒さんたちの上達が早いと、そのようなアンサンブルの機会もあったら更に良い刺激になるのではないかと思っています。
私たちのお教室の強みは、個人教室とはいえ、さまざまな楽器の生徒さんが通い、また発表会などでは他の楽器のプロに伴奏を依頼しているので、
音楽の様々な形を体験できることだと思います。
早く次回発表会開催が叶うことを祈るばかりです。
最後に、ここ守谷での生活所感を述べますと、まずどこへ行くにもアクセスが良い!
普段の買い物はもちろん、今は仕事や設備を整える為など柏、つくば、高速にもよくのりますが、本当に程よく絶妙な場所なのです。
また、私自身実は車の運転免許をもっていないのですが、
徒歩でも、どこへでも行きやすくてとても楽しています。。。
坂道の多いブリュッセルから平坦なデンハーグに帰ってきたときのような感覚でした。笑
住所詳細はお問い合わせ頂いた方にお伝えさせていただきますが、
本当にどこからでもアクセスの良い場所ですので、
ご興味のある方は是非お問い合わせ下さい♪
Comentarios